平戸家 筆頭家老
一部 勘解由
いちぶ かげゆ
[???年〜???年]
洗礼名:ドン=ジョアン
籠手田安昌の次男。
生月島の一部浦の領主、一部大和守の娘が平戸信賢に嫁いでいたが、一部大和守が相神浦家との戦いで討ち死にすると、信賢が一部家を継ぐことになったが、信賢が21歳の若さで急死したため、勘解由がその未亡人を嫁とし、一部家を継ぐことになった。
兄である籠手田安経と共に平戸家の筆頭家老として隆信を支え続けた。
その人柄と戦う姿は高潔勇武で、人々からは「武士の花」と称えられていたという。
兄の安経と同様に隆信の名代として洗礼を受けドン=ジョアンと名乗っている。
しかし鎮信の代になりキリシタンへの締め付けが厳しくなるにつれ、兄の安経と同様に平戸家から徐々に孤立していくことになる。兄の安経の死後も信仰を続け1599年。半ば追放される形で信者と共に出奔した。
兄の籠手田安経と共に、父安昌の意思を引き継ぎ戦国の平戸家を築きあげた2人だったが、当主の令により入信したキリスト教が原因で、最終的には平戸家を去ることになった。家中での地位は約束されていたはずの2人はそれでも棄教することはなかった。